仮想通貨のレポート:コインレポート > コンテンツ一覧 > 移転 > 仮想通貨を個人から法人に移動した場合の税金は?

仮想通貨を個人から法人に移動した場合の税金は?

仮想通貨を個人から法人に移動した場合の税金は?

個人で仮想通貨を行っており、利益が大きくなり節税を行いたい為に法人に仮想通貨を譲渡した場合は法人税とし支払いが必要なのでしょうか?支払う必要が無いのでしょうか?個人での支払いになるのでしょうか?税金を支払う場合は何か良い節税方法な無いでしょうか?

 


★合わせて読みたい記事!

仮想通貨の取引を定款・事業目的に入れないと租税回避とみなされる可能性がある仮想通貨取引を法人の定款・事業目的に入れるには?は会社の商号や事業目的、所在地、資本金額、社員名などを記載する必要も合わせてお読みくださいませ。


仮想通貨を法人で所有することにはいくつかのメリットがあります法人が仮想通貨で利益(含み益)での税金の節税方法・厳選38選法人が仮想通貨で利益をあげた場合に、できる節税方法を考えていきましょう。


 

●個人から法人に譲渡すると利益が確定して所得税の課税対象になる

 

個人で購入した仮想通貨の含み益が大きくなり、税金を少しでも下げるために法人へ移動したいと考える人は多くいますが、個人から法人へ譲渡した時点で利益が確定してしまいます。

 

3 資産の「譲渡」とは

 

譲渡とは、有償無償を問わず、所有資産を移転させる一切の行為をいいますので、通常の売買のほか、交換、競売、公売、代物弁済、財産分与、収用、法人に対する現物出資なども含まれます。また、次の場合にも資産の譲渡があったものとして課税されます。

 
————————————————
 

  1. (1) 法人に対して資産を贈与した場合や限定承認による相続などがあった場合次のイ又はロのような事由により資産の移転があった場合には、時価(通常売買される価額をいいます。以下同じ。)で資産の譲渡があったものとして、課税されます。

 

  1. イ 法人に対する贈与や遺贈、時価の2分の1未満の価額による譲渡
  2. ロ 限定承認の相続や限定承認の包括遺贈(個人に対するものに限られます。)

 

引用:譲渡所得の対象となる資産と課税方法|譲渡所得|国税庁

————————————————

上図にあるように、譲渡とは有償無償問わず所得を移転させる一切の行為で、法人に対して資産を譲渡した場合は、時価で資産の譲渡があったものとして課税されます。

 

たとえば、下記のようなケースについて考えます。

 

  • 仮想通貨の購入価格:100万円
  • 仮想通貨の時価:1,000万円
  • 法人への売却価格:100万円

 

100万円で購入した仮想通貨(時価1,000万円)を法人に100万円で譲渡した場合、所得税の計算上は売却価格ではなく、時価の1,000万円で譲渡したとみなされます。

 

そのため、含み益の900万円(1,000万円-100万円)は所得税の課税対象となり、雑所得として所得金額に応じた税率で課税されることになるのです。

個人から法人に譲渡すると法人税が課税させる可能性がある

今度は、先ほどのケースを法人側から考えてみましょう。

仮想通貨の購入価格は100万円ですが、時価が1,000万円であるため、法人の取得原価は1,000万円となり、900万円(時価1,000万円-支払額100万円)は受贈益として利益計上する必要があると考えられます。

そのため、受贈益900万円は法人税の課税対象となり、他の所得と含めて法人税が課税される可能性があります。

このように、個人側は、個人から法人に資産を移すために仮想通貨を法人に譲渡すると、その時点で利益が確定して課税対象となり、時価と購入価格との差額に対して課税されます。

さらに、法人側は時価で仮想通貨を取得したとみなされるため、時価と支払額に大きな差がある場合は受贈益を計上しなければならず、法人税が課税される可能性があります。

法人で運用する場合は新しく始める

つまり、個人で保有している仮想通貨を法人に譲渡すると、個人と法人両方で課税されてしまうリスクがあるのです。

そのため、法人化して仮想通貨の取引を法人口座で行う場合は、今まで個人で取引している分はそのまま個人で取引を続け、これから取引する分は法人で新しく取引を始めるとよいでしょう。

大きな含み益があり、税金負担を軽くするために少しでも節税したい場合は、以下のような方法があります。

● 青色申告をする(青色申告特別控除)
● 仮想通貨関係の経費計上(書籍、PC、セミナー参加費、税理士報酬など)
● ふるさと納税
● 確定拠出年金
● 一部を売却せずにそのまま保有する(利益確定しない)

他にも多くの節税方法がありますので、税理士に相談してみましょう。

*続きをお読みになる場合は閲覧キーを取得くださいませ。 *キー入力が出てる場合のみ

shutterstock_750055177

ペーパーウォレットは安全なのか?保管方法も検討してみた!

ペーパーウォレットの安全性と最適な保管方法をご紹介します。紙に保存する方法が安全な理由や不安を解消する対策などをまとめて...

shutterstock_714935038

ロシアでも仮想通貨業界で暗号化メッセンジャーサービス「テレグ...

ロシアの通信・情報技術・マスコミ監督庁であるROSKOMNADZORが先日、仮想通貨業界で人気のある暗号化メッセンジャー...

shutterstock_529509961

仮想通貨を個人から法人に移動した場合の税金は?

個人で仮想通貨を行っており、利益が大きくなり節税を行いたい為に法人に仮想通貨を譲渡した場合は法人税とし支払いが必要なので...

shutterstock_521237602

仮想通貨ですが確定申告時にウォレットに移動している通貨は対象...

現在は仮想通貨購入後にウォレットに入れておりますが日本円やドルなどのお金には交換した事はございません。ただし持っている通...

shutterstock_1176095125

初心者はビットコインに秘める危険性を理解して正しい仮想通貨の...

ビットコインにある危険性を理解する事は非常に重要であり、これからも仮想通貨を運用するのであれば認識すべき点です。しっかり...

shutterstock_693736483

仮想通貨ネム「NEM・XEM」の凄いところ5選

日本や中国で人気の仮想通貨がNemです。コインチェック事件でNemがクローズアップされたので、Nemを知っている人は多い...

shutterstock_714549898

ビットフライヤーでビットコインを上手な買い方する方法とは?

  ビットフライヤーの取引口座を開設して、いさ初めての売買だ!と思ったけど上手く買えなかったり、板に記載の意...

shutterstock_329097944

仮想通貨、課税の計算方法・法人税は?

法人税の場合は個人と同じで仮想通貨を売った場合にその時点で法人税が発生するのでしょうか?または法人の場合は決算時などに資...

shutterstock_709376374

OmiseGO「オミセゴー」基本と特徴

Omiseは2013年6月に日本人企業家であり、現CEOにである長谷川潤氏らによってタイで創立され、決済サービスなどを取...

shutterstock_141049456

仮想通貨の確定申告ですが難しいし、間違いそう・面倒なのでしな...

確定申告をしないとどうなるのでしょうか?今まで学生でしたので確定申告などを行った事が無いですが簡単に行えるものなのでしょ...