仮想通貨のレポート:コインレポート > コンテンツ一覧 > 仮想通貨取引を法人の定款・事業目的に入れるには?

仮想通貨取引を法人の定款・事業目的に入れるには?

仮想通貨取引を法人の定款・事業目的に入れるには?

仮想通貨の取引を正式に法人で行う場合は定款に入れる内容はどのような内容となりますでしょうか?また定款に入れる必要はあるのでしょうか?

  


★合わせて読みたい記事!仮想通貨を法人で所有することにはいくつかのメリットがあります法人が仮想通貨で利益(含み益)での税金の節税方法・厳選38選法人が仮想通貨で利益をあげた場合に、できる節税方法を考えていきましょう。


  

事業目的に記載せず、法人口座で仮想通貨取引を行ったことで租税回避だと認定された場合、重加算税を課せられて、個人で課税される以上の税金を納めなくてはいけなくなる可能性があるので注意してください。

  

定款・事業目的に入れないと租税回避とみなされる可能性がある

 

法人化して会社を設立するときには、定款・事業目的に仮想通貨の取引を入れておいたほうがよいと考えられます。定款とは、会社の活動などを定める規則のことで、会社の商号や事業目的、所在地、資本金額、社員名などを記載する必要があります。

 

そして、法人として事業を行うときは、定款に定めた事業目的に沿った活動を行う必要があるのです。

 

もし、定款に仮想通貨の取引についての記載がないにも関わらず、法人として仮想通貨の取引を行った場合、明らかな租税回避だと判断されるかもしれません。

 

本来は個人に帰属するはずの仮想通貨の取引を、法人口座を使用して行うことにより、不正に納める税金を安くした、つまり、脱税しようとしたとして罰せられる可能性があります。

 

しかし、定款の事業目的に仮想通貨の取引を記載していれば、法人として仮想通貨の取引を行うことは事業目的に沿った活動となります。

 

仮想通貨取引所の口座開設の審査で落ちる可能性がある

また、事業目的に仮想通貨の取引を記載していないと、仮想通貨取引所の口座開設の審査で落ちてしまう可能性もあります。
 
法人アカウント作成

引用:FAQ|bitFlyer

上図は仮想通貨取引所のビットフライヤーで、法人口座を作成する際に必要な提出書類です。ビットフライヤーに限らず、仮想通貨取引所で法人口座を開設する場合、提出書類として事業目的が記載された登記簿謄本を提出する必要があります。

法人としての実態を確認することはもちろんですが、事業目的を確認することで、明らかな租税回避ではないかを判断する目的もあると考えられます。

このように、仮想通貨取引所の法人口座を開設できなくなる可能性があることからも、事業目的には仮想通貨の取引を入れたほうがよいでしょう。

仮想通貨の取引を定款・事業目的へどのように入れればよいか

定款・事業目的には、仮想通貨の取引に関する事業を行っていることを入れる必要がありますが、とくに決まった言葉はありません。

● 仮想通貨の取引
● 仮想通貨への投資
● 仮想通貨の取得、及び運用

上記は一例ですが、事業として仮想通貨の取引を行っていることがわかる言葉を入れるとよいでしょう。

ただし、「仮想通貨」という言葉を入れることで、金融機関への印象が悪くなる可能性もあります。実際にどのような言葉を入れるかは、税理士や行政書士などの専門家に相談して決めるとよいでしょう。また、すでに法人化している場合は、定款の変更も可能です。数万円の追加費用がかかりますが、法人として仮想通貨の取引を行う場合は手続きをしておきましょう。

*続きをお読みになる場合は閲覧キーを取得くださいませ。 *キー入力が出てる場合のみ

shutterstock_611045375

エンターテイメント業界の仮想通貨・エイベックス・トロン・アー...

国内のエンターテイメント業界に影響を与えているエイベックスが仮想通貨関連事業に参入する言う話題が出できました。 &nb...

shutterstock_580981639

ビットコインの価格が回復しない理由-過去最高値にはもう戻らな...

2017年12月には過去最高の240万を記録したビットコインですが、2018年に突入してから暴落が続き、2018年4月現...

shutterstock_382948057

仮想通貨の税金計算を代行で税理士さんにお願いしたら

いくらくらいかかりますか?問い合わせだけでもお金かかりますか?問い合わせだけでもお金かかりますか?仮想通貨の損益を税理士...

shutterstock_580945588

三菱UFJ独自通貨MUFGコインが無人レジ店舗で実証実験開始

三菱UFJ銀行グループを傘下に置く三菱UFJフィナンシャルグループが開発を進めているデジタル通貨「MUFGコイン」の実証...

shutterstock_1042140634

初めて初心者がリップルを購入する時にオススメの買い方

今回は、初心者に向けたリップルの購入方法を説明していきます。リップルは高騰中の仮想通貨のひとつで、仮想通貨売買をした経験...

shutterstock_708948487

XRPが上昇する様々なニュース・報告

仮想通貨が安定してきている状況の中、将来的に有望と見られているのがリップル、XRPです。XRPが上昇する様々な要因につい...

shutterstock_569977825

初心者でも大丈夫!?オススメの仮想通貨海外取引所は?

2017年、仮想通貨元年と呼ばれ、多くの方が仮想通貨の存在を知るとともに、多くのニュースが飛び交いました。そんな中、仮想...

shutterstock_763611442

中国情報通信大手ファーウェイが17日最新のハイパーレジャーの...

中国情報通信大手であるファーウェイが、17日、最新のハイパーレジャーのブロックチェーンを発表しました。   ...

shutterstock_193038047

仮想通貨を国内で購入し、海外の取引所に移動してドルに替えた

場合は、税金がどの国にはらうのでしょうか?税金は発生するのでしょうか?現在は日本在住で日本国内の取引所にて含み益を上げて...

shutterstock_1088362370

ビットフライヤーに上場したlisk(リスク)を売買して思う4...

ビットフライヤーの上場に関しては、どの通貨なのかを前から様々な噂が飛び交い期待が持たれていました。そして決まったのがli...