仮想通貨のレポート:コインレポート > コンテンツ一覧 > 口座, 管理方法 > 仮想通貨を法人口座で運用時の作成方法と管理方法は?

仮想通貨を法人口座で運用時の作成方法と管理方法は?

仮想通貨を法人口座で運用時の作成方法と管理方法は?

法人口座で仮想通貨の取引を行う場合の口座はどのように作成すれば良いのでしょうか?作成時の注意点などがあれば教えてくださいませ。また法人で運用する場合の管理方法など税を支払う場合にどのような管理を行えば良いでしょうか?


★合わせて読みたい記事!

仮想通貨の取引を定款・事業目的に入れないと租税回避とみなされる可能性がある仮想通貨取引を法人の定款・事業目的に入れるには?は会社の商号や事業目的、所在地、資本金額、社員名などを記載する必要も合わせてお読みくださいませ。


仮想通貨を法人で所有することにはいくつかのメリットがあります法人が仮想通貨で利益(含み益)での税金の節税方法・厳選38選法人が仮想通貨で利益をあげた場合に、できる節税方法を考えていきましょう。


 

仮想通貨の取引を行う法人口座の作成方法

 

法人口座で仮想通貨の取引を行うには、法人口座が作成できる仮想通貨取引所で開設手続きをする必要があります。仮想通貨取引所によって若干異なりますが、法人口座作成に必要な書類は以下の通りです。

 

  • 登記簿謄本(登記事項証明書)
  • 代表者(取引責任者)の身分証明書
  • 委任状(取引責任者が代表者でない場合)

 

法人アカウント作成

 

引用:FAQ|bitFlyer

たとえば、上記はビットフライヤーで法人口座を作成するために必要な書類の一覧です。登記事項証明書等、取引責任者の本人確認資料が必要であることがわかります。

 

法人口座開設時には本人確認が必要でしょうか?

 

引用:FAQ|Zaif

 

また、ザイフでは法人と個人の本人確認書類が必要となっていますが、法人の確認書類は登記簿謄本です。

 

法人口座の開設に必要な認証は個人と大きな違いはなく、本人(取引責任者)のセルフィー画像(本人と身分証明書が一緒に収まった画像)のアップロード、電話番号によるSMS認証などを行います。そして、手続きをした仮想通貨取引所からはがき(本人確認、認証コードの通知)が届いたら、法人口座の作成は完了です。

法人口座を作成するときの注意点

仮想通貨取引所で法人口座を作成するときの注意点は、以下の2つです。

● 登記簿謄本(登記事項証明書)の記載内容、発行日に注意する
● 法人名義の銀行口座も必要になる

法人の本人確認書類

たとえば、ビットフライヤーの場合は「発行日から6ヶ月以内のもの」となっていますが、ザイフの場合は上図にあるように「発行日時がわかるもので三か月以内」となっています。

このように、仮想通貨取引所によって同じ登記簿謄本でも条件が異なる場合があるので、求められる条件に合致するものを用意するようにしましょう。

また、仮想通貨取引所の法人口座では個人名義の銀行口座を使用できないため、法人の銀行口座も必要です。設立したばかりの法人の場合は銀行の審査が通らないこともあるため(特に都市銀行)、地方銀行やネット銀行など、複数の候補を検討しておくとよいでしょう。

法人口座を作成するときに、登記簿謄本(登記事項証明書)が必要になりますが、仮想通貨取引所によって内容が異なります。

法人で運用する場合の管理方法

法人で運用する場合は、個人と法人のお金を明確に分けることが大切です。とくに社員がいないひとり会社の場合は、きちんと管理しておかないと個人のお金との区別がつかなくなってしまいます。また、これは個人で取引するときも同じですが、仮想通貨の取引履歴を必ず残しておくようにしましょう。

税法では領収書等の保存期間は7年と定められている

会計処理や税金計算をするときに、取引履歴がわからないと計算できなくなりますし、税務調査を受けることになれば、証票として提示する必要があります。

参考:帳簿書類等の保存期間及び保存方法|法人税|国税庁

*続きをお読みになる場合は閲覧キーを取得くださいませ。 *キー入力が出てる場合のみ

shutterstock_1081613753

仮想通貨取引所の匿名通貨の対応・Korbit・コインチェック

韓国最大級の仮想通貨取引所であるKorbitが、今週、匿名通貨の取引を停止する事を発表しました。国内においてはコインチェ...

shutterstock_680368282

仮想通貨の税金を払わない場合などはどのような罪などになるので...

また払わないで後で払う事は可能でしょうか?その場合は払わなかった分、何かで損をするのでしょうか?   &n...

shutterstock_716405191

マスターカードがアイルランドのダブリンにてブロックチェーン技...

マスターカードがアイルランドのダブリンにて新規で175人を採用すると発表しました。   特にブロックチェー...

shutterstock_329097944

仮想通貨、課税の計算方法・法人税は?

法人税の場合は個人と同じで仮想通貨を売った場合にその時点で法人税が発生するのでしょうか?または法人の場合は決算時などに資...

shutterstock_795590980

仮想通貨下落の原因・MtGOXや韓国取引所の影響・アップビッ...

最近ビットコイン(BTC)の価格が下落する事となり、それに伴って他のアルトコインも全体的に下落へと進んでいきました。下落...

shutterstock_530107876

仮想通貨の販売所と取引所って何が違う?

これから仮想通貨の取引を始めようという方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで必ず疑問に思うことは販売所と取引所の存...

shutterstock_1048183960

ビットコインを紙幣にして試験販売!?仮想通貨が紙幣に?

仮想通貨を保有していることに紙幣として持ち歩かないことから一部の人からはデジタル通貨としてなかなか認識されなく、普及にブ...

shutterstock_607564421

イスラム国家において仮想通貨市場の流れ規制緩和の動き

イスラム国家において仮想通貨市場の規制緩和のような流れが出てきています。その流れについての2つの出来事についてお伝えしま...

shutterstock_1024356955

透明性がある仮想通貨Stellar「ステラ」「XLM」とは

ステラはリップルの初期開発メンバーで、マウントゴックスの創設者であるジェド・マケーレブ氏が中心となって開発され、コンピュ...

shutterstock_566476294

仮想通貨の法人税の発生・税率・支払うタイミングは?

法人税の場合は個人と同じで仮想通貨を売った場合にその時点で法人税が発生するのでしょうか?または法人の場合は決算時などに資...