仮想通貨のレポート:コインレポート > コンテンツ一覧 > Financial, LINE, 取引所 > LINEの仮想通貨とブロックチェーン・取引所・ビットコイン決済導入・Financialを設立

LINEの仮想通貨とブロックチェーン・取引所・ビットコイン決済導入・Financialを設立

LINEの仮想通貨とブロックチェーン・取引所・ビットコイン決済導入・Financialを設立

大手メッセージアプリであるLINEがここ数ヶ月、仮想通貨取引とそれに関わるブロックチェーン関連会社を設立した事もあり、今後仮想通貨業界に定着する準備をしていると伺わせます。

 

LINEが行った今までの流れについてまとめてみます。

 
 
 

■LINEが子会社を通じ、ブロックチェーン技術を開発する共同出資会社を設立

 

LINEが16日、子会社のLINE Plusを通じてブロックチェーン技術を開発する共同出資会社、アンチェーン(unchain)を設立したと発表しました。

 

韓国にてブロックチェーンプラットフォームである「ICON」を手掛けるICON財団と共同で立ち上げ、新会社はトークン経済プラットフォームの創設を目指すとしています。

 

現在、ICONのプロジェクトは異なるガバナンスを持つ独立したブロックチェーンが、仲介なしに相互取引する事を可能にする分散型ネットワークを構築する事を目指している事から、ICONのビジョンにアンチェーンも同意した形となります。

 

新会社であるアンチェーンのCEOには、ICONでテクニカル・ディレクターを務めていたリー・ホンキュ氏が就任し、リー氏はICONにてアプリケーション(DApp)開発に携わった経歴を持っていることから、社会的にもトークン経済プラットフォームで何が必要なのかビジョンを見ながら、進められる方でもあります。

 

アンチェーンはICONのブロックチェーン技術を通じて、プラットフォームに貢献したユーザに報酬を与える「トークン経済プラットフォームを作り上げることがタスクだ」とプレスリリースの中で説明しています。

 

似たようなシステムではCentralityやPLUGが既にサービスを展開しているためにどのような差別化を図っていくのか今後焦点になると言えます。

 

ブロックチェーンに関わるプログラムをする者にとってはさらにプラットフォームが出来たことによる報酬を得る良い機会と捉え、他のプラットフォームとどのように連携していくかは今後の課題となります。

 

トークン経済プラットフォームを作り上げるとのことで、取引所、交換所、さらにBancorのようなすべてのトークンに価値をもたせて取引できるようにするのか、今後の方針をも見届ける必要もあります。

 
 
 

■LINEがビットコインでの決済導入を検討中

 

LINEがビットコインなどの仮想通貨を自社の電子マネーに取り組むことで、LINEを通じた決済や支払いを可能にするサービスの導入を検討している事を複数の関係者が明らかにしています。

 

既にLINEアプリ上で繋がっているユーザーへの送金や加盟店で買い物ができるサービス、LINE Payを既に展開している事から、導入はさほど難しい問題ではない事が言える状況と言えます。

 

ビットコイン以外の仮想通貨での決済や支払いサービスを組み込むことで利便性を高め、使用頻度を上げるなどを狙いにしていると思われます。

 

LINEの利用者数はすでに世界で1億人以上いることから、本格的にサービス展開がされていけば、利用する方は多いと読み取ることも出来ます。

 
 
 

■LINE Financialを設立

 

LINEは今年1月に金融事業を手掛ける新会社であるLINE Financialを設立しました。

 

メッセージアプリであるLINEを通じ、仮想通貨取引以外にも、ローンや保険などのサービスを提供する準備を進めています。

 

資本金は50億円で、代表取締役にはLINEの出澤剛代表取締役社長が就き、仮想通貨取引所などを運営するには、金融庁から仮想通貨交換業者登録を受ける必要があり、LINEによると、既に手続きを始める審査中としています。

 

しかし、金融庁も今、有識者とを交えて仮想通貨取引における問題点を探りだしている時期であるために、仮想通貨交換業者の新規登録には現在停止している状態と言えます。

 

LINEが仮想通貨取引に本格的に参入する事になれば、LINEでの需要はますます高まり、金融商品もほとんどスマートフォンで完了するような社会環境に変化していく事も考えられます。

 
 
 

■LINEの仮想通貨とブロックチェーン まとめ

 

LINEが今後、仮想通貨取引以外にもブロックチェーンに関わるサービスを展開する事も考えられ、LINEユーザにとっては利便性が高まるとして、LINEのサービスを今後も使い続けることにも繋がります。

 

当然、LINEのこのような流れに対してLINEの企業価値は上がっていくため、LINEの株価は長期に渡り保有する事で株式による利益も期待が持てます。

 

このような流れを急ピッチに行っているのも、メッセージアプリであるテレグラムやカカオトークがブロックチェーンや独自仮想通貨に対してサービスを展開する事を公に表しことにも影響があると言えます。

 

テレグラムに関しては先日行われたICOにおいて既に必要な資金が集まったとして、今後開発に集中していく事になっています。

 

日本においてはLINEはメジャーなメッセージアプリであるために、むしろ今サービスを展開している金融会社や保険会社にとってはライバルになることは間違いないと言えます。

 

今後どのようなサービスを展開するかによって、私たちはスマートフォンを通じ決済や取引が活発になっていくことにも繋がります。

shutterstock_564353764

消費者庁が仮想通貨の相談内容を公表・相談件数の推移・システム...

金融庁が事務局を務める第二回「仮想通貨交換業等に関する研究会」において、消費者庁の消費生活相談にあった仮想通貨に関連する...

shutterstock_725839555

仮想通貨のパスワードを設定する際に最適な桁数とは?

仮想通貨の運用にはセキュリティーが大事です。その際たる物がパスワードです。自分で設定するパスワードの桁数は何桁が有効なの...

shutterstock_390507526

中国開催のGlobal Fintech & Blockcha...

4月12日に中国・上海で開催されたブローチェーン・カンファレンス「Global Fintech & Blockchain...

shutterstock_1133335841

モナコインとザイフとビットフライヤー初心者

2ch発祥の「モナコイン」、日本発の国産仮想通貨ということや2chのコミュニティに支えられて結構有名になってきました。 ...

shutterstock_461773729

著名人の仮想通貨のコメント・ビットコイン投資は危険・グローバ...

著名人からのコメントに対し、引き続き否定的なコメントをする方もおれば、肯定的にコメントを方向転換した方もおられます。 ...

shutterstock_1049583260

NAGACOINはフィンテックが行ったICO案件

NAGACOINは既に証券取引所に上場しているフィンテック企業が行ったICO案件で、特にビットコイン界のイエス・キリスト...

shutterstock_1009296073

仮想通貨の税金が高すぎると思いますが、法整備や法改正や法律は...

決まっているのでしょうか?税金などの改正はいつ誰がどのように決めているのでしょうか?今度変わるとしたらいつくらいでしょう...

shutterstock_1027664242

アジアでの仮想通貨規制インドにおいて仮想通貨を禁止する流れ

インドにおいて、仮想通貨を禁止する流れが出ており、近隣のアジア地域にも仮想通貨取引を制限する流れが出てきています。アジア...

shutterstock_770928172

上げる?下げる?変化に乏しいイーサリアム巻き返しなるか

イーサリアムは主要な仮想通貨の1つで、ICOのプラットフォームとして名を馳せました。しかし、スマートコントラクトやICO...

shutterstock_600218939

初心者必見!ビットフライヤー利用のメリット

現在、国内仮想通貨取引所にて人気第1位となっているのがビットフライヤーです。仮想通貨取引をして見ようと思われる方はまずビ...