仮想通貨を会社員が確定申告をすると会社にバレるんでしょうか?
仮想通貨の利益は「雑所得」
サラリーマンの方が副業でやっている仮想通貨取引の確定申告を行う場合、確定申告の項目としては「雑所得」という扱いになります。
雑所得の金額は「売却金額-購入金額-必要経費」で計算することができます。
一方で、個人事業主として仮想通貨取引を事業として行うような場合には、その仮想通貨取引で得た所得は「事業所得」という扱いになります。
住民税の支払いを「普通徴収」にしておこう
確定申告を行ったという事実や、確定申告書類の内容については勤務先の会社に知られることはありません。
しかし、住民税の納付方法の選択を間違えると、勤務先の会社に「本業以外に収入を得ている」ということがばれてしまう可能性があります。
住民税の納付方法には「普通徴収(自分でコンビニなどで払う方法)」と、「特別徴収(勤務先会社のお給料から天引きで払う方法)」の2種類があります。
特別徴収はお給料から天引きしてもらう方法ですが、この方法を選択してしまうと、会社の経理担当者などにお給料から計算される住民税よりも上乗せされた住民税の金額が知られてしまいます(当然、「何か副業でもやっているのかな」という風に疑われることになります)
特別徴収の場合の住民税の金額は、あなたが提出した確定申告書類をもとに役所が計算し、勤務先の会社に通知するという仕組みになっているのです。
これを避けるためには、確定申告書類を提出するときに「住民税の徴収方法」の欄で「普通徴収」を選択するようにしましょう。
なお、年間20万円以上の利益が出ていない限りは確定申告を行う必要はありません。
確定申告を行わない場合、仮想通貨取引による所得は住民税の金額に反映されませんから、勤務先に知られるということはないと思われます。
*続きをお読みになる場合は閲覧キーを取得くださいませ。 *キー入力が出てる場合のみ
-
初心者は仮想通貨の簡単な仕組みについて理解しよう
2009年にビットコインが誕生し、もうすぐ10年が経とうとしています。仮想通貨と言う言葉は知っているけど、どのような物な...
-
仮想通貨にて取引し、含み益が出ましたがこの場合の取引方法は
どうなるのでしょうか?例ですが300万円を日本円で持っており、その内100万円を取引所Aにて購入を行いました。100万円...
-
アジアでの仮想通貨規制インドにおいて仮想通貨を禁止する流れ
インドにおいて、仮想通貨を禁止する流れが出ており、近隣のアジア地域にも仮想通貨取引を制限する流れが出てきています。アジア...
-
新しい仮想通貨がビットフライヤーに上場!?2つの予想通貨とは
気になる仮想通貨の上場情報ですが、秘密裏に行われる事から予想しにくい面があります。なので一般に出回る情報は、憶測ばかりで...
-
LINEの仮想通貨とブロックチェーン・取引所・ビットコイン決...
大手メッセージアプリであるLINEがここ数ヶ月、仮想通貨取引とそれに関わるブロックチェーン関連会社を設立した事もあり、今...
-
サンフランシスコ連邦準備銀行総裁が仮想通貨の現状に下した2つ...
4月20日に米カルフォルニア州ぺブルビーチのUCバークレイフィッシャーセンターで開催講演会で現サンフランシスコ連邦準備銀...
-
仮想通貨を会社員が確定申告をすると会社にバレるんでしょうか?
バレない方法はありますでしょうか?通常のサラリーマンをしておりますが仮想通貨で含み益が出た為に確定申告は必要かと思います...
-
アメリカンエキスプレスのブロックチェーンの流れやカード会社の...
大手クレジットカード会社であるアメリカンエキスプレス(アメックス)がサービスの一部をブロックチェーンに替えてきています。...
-
ビットコイン初心者が投資を始める方法
今話題のビットコインに投資したいけど始め方が分からない…ネットで調べてもビットコインの投資方法はたくさんあって迷ってしま...
-
ビットフライヤーでロスカットに・・・その時に思った3つの事
ロスカットの説明とその時の状態や苦悩について説明します。最後には対策の仕方についても解説します。 &n...
バレない方法はありますでしょうか?通常のサラリーマンをしておりますが仮想通貨で含み益が出た為に確定申告は必要かと思いますが会社にバレたくありません。確定申告時には仮想通貨はどのような項目になるのでしょうか?また会社にバレるんでしょうか?バレない方法などがあれば教えてくださいませ。
含み益の状態(まだ売却していない状態)の仮想通貨は、まだ利益として確定していないことになりますから、確定申告を行う必要はありません。
例えば、10万円で購入した1ビットコインを放置していたら知らない間に100万円になっていたというような場合、含み益は90万円発生していますが利益確定はしていないので確定申告を行う必要はありません。
一方で、ビットコイン建てで別の仮想通貨を購入したというような場合や、円に換金したというような場合には利益確定が行われることになりますから、もし利益が出ている場合には確定申告を行う必要があります。