仮想通貨のレポート:コインレポート > コンテンツ一覧 > ウォレット, スマホ, 注意点, 管理 > スマホのウォレットで仮想通貨を管理する時の5つの注意点

スマホのウォレットで仮想通貨を管理する時の5つの注意点

スマホのウォレットで仮想通貨を管理する時の5つの注意点

仮想通貨をスマホで管理する際の注意すべき事を5つ、ご紹介します。一つ一つに対して気を付ける事で大きな損失や損害を防ぐ事が出来ます。

 
 
 

■入力ミスによる誤操作

 

記入しようとした文字が、違う文字になる事が、誰もが一度は経験した事があると思います。仮想通貨をスマホで運用する際に、一番してはいけないのが、パスワードや秘密鍵や送付先のアドレスなどの記入ミスです。一文字の違いで送付先を間違う事もありますので注意が必要です。

 

あれっログインできない。という事態にならないために、対策としてスマホにパスワードを記憶させている人はいないでしょうか?それは、セキュリティーの観点からは、非常に危険ですので止めましょう。

 

なぜスマホに記憶させるのが良くないのか?それはスマホを落とした際に、勝手に使われる可能性があるからですが、スマホ自体のセキュリティーで問題ないと、考えていたら大きな過信であり危険です。なので基本的にパスワードは、スマホに記憶させるのではなく、毎回入力しましょう。

 
 
 

■タップの反応が遅い時に生じる連続タップ

 

タップの認識が遅いなと感じる時に発生します。1度タップしたが反応がないので、もう一度タップしたら2度タップした事になっていて重要な内容を飛ばす事や、売買の決定を押す場合など、意図せず操作してしまう可能性があります。重要な場面の時ほど慌てないで操作しましょう。

 

またスマホの動作が重いと感じたら、バックグラウンドで動いている他のアプリを終了させたり、スマホを再起動してみたりすると解消に繋がります。またタップしてフリーズが認められる場合は、ひと呼吸置いて様子を見るようにしましょう。

 
 
 

■操作中の割り込みによる誤操作

 

スマホで仮想通貨のウォレットを操作している最中に、電話がかかってくると、割り込みで電話が優先されます。操作中に違う事をすると、それまでしていた内容が、スッと頭から消える事があるので、深呼吸して割り込み前の行動に戻りましょう。

 

また割り込まれた寸前の操作を、保持しているかどうかは、ウォレットアプリによって違うので電話が2つあれば試しに、ウォレット操作中に電話をして挙動を確認するのも事前策としては有効です。

 
 
 

■スマホが壊れたら保有していた仮想通貨を全て失う

 

スマホが壊れたら最後、全てのモバイルウォレットにある財産を失います。もちろん初期化しても同じで失います。この時の衝撃は絶望しかない為、ならないように必ず対策をする必要があります。

 

対策方法は秘密鍵を紙に書いて大事に保管する事です。この紙は誰にも見られないようにして一番安全な場所に置きましょう。絶対に持ち歩かずに大事にしましょう。アプリの復元コードも紙に書いて保管すると良いです。一つのバックアップになります。

 
 
 

■モバイルウォレットアプリは全てカバーできていない

 

マイナーなアルトコインは、まだスマホのウォレットアプリが存在しない事が多いです。アプリの審査が厳しい為に少ないのが現状です。なので持ちたいアルトコインがあってもスマホで管理できない場合がありますので確認しましょう。取引所の専用アプリを使うのが一番良いと思います。

 

ウォレットアプリを探す場合は評判が良い物にしましょう。怪しいアプリは、あまりないかもしれませんが自分で気をつける意識を持つ事が、仮想通貨運用には必要です。

 
 
 

スマホのウォレットで仮想通貨を管理 まとめ

 

スマホで仮想通貨のウォレットを持つ為に注意すべき事を上げましたがスマホに限らず、仮想通貨を扱う時は日本円を運用する気持ちで大事に扱いましょう。それが資産を守る事にもなります。小さな事も気をつけるだけで未然に防げる防御策になります。この記事が役立てれば幸いです。

shutterstock_776760049

中国やシンガポール等のアジアでブロックチェーン技術が加速

アジアでブロックチェーン技術が加速   アジアの様々な地域でブロックチェーン技術が加速しています。現在、注...

shutterstock_725839555

仮想通貨のパスワードを設定する際に最適な桁数とは?

仮想通貨の運用にはセキュリティーが大事です。その際たる物がパスワードです。自分で設定するパスワードの桁数は何桁が有効なの...

shutterstock_482064976

仮想通貨を法人で購入した場合は、その時点で資産・経費となる形...

購入時点で法人の資産となるのかならない場合は購入金額分は経費とし計上を行うのでしょうか?経費とし計上を行った場合は税務署...

shutterstock_687488425

仮想通貨と法人税の関係

仮想通貨と法人税に関してまとめです。   仮想通貨と税金に関してまとめ   法人化して仮想通...

shutterstock_409901803

クラーケン日本撤退の理由みなし業者の申請取り下げ7社目

2014年から日本でサービス提供を行っていた米取引所クラーケン(Kraken)が今年6月末で日本から撤退をすることが正式...

shutterstock_659241235

テックビューロが勤怠管理を活用の為ブロックチェーンアプリでテ...

労働管理においてもブロックチェーンや仮想通貨を使う流れが出てきています。具体的にどんな流れが出てきているのか、いくつかの...

shutterstock_1071744227

仮想通貨が日本と韓国で盛ん・保有率最高・金融の専門家を採用・...

ダリアサーチが仮想通貨の保有状況について調査したところ、日本と韓国において保有率が高いことがわかりました。さらに日本にお...

shutterstock_716965849

ビットフライヤーの保証体制に思う5つの事柄・盗難保障・条件

ビットフライヤーは日本の取引所で始めて日本円の不正出金に対する補填・保証を始めました。その保証に思う事をまとめてみました...

shutterstock_515694229

ビットトレードの特徴と最近の流れ・経営権譲渡・デメリット

仮想通貨取引所であるビットトレードが運営するビットトレード株式会社はFXFT、FXフィナンシャルトレードと言うFX業界で...

shutterstock_152149322

仮想通貨を法人投資で取引し含み益・含み損・損失が発生した場合...

仮想通貨を取引しており評価が含み損となっておりますが仮想通貨自体を決済せずに償却や決算に計上などは可能なのでしょうか?反...