仮想通貨のレポート:コインレポート > コンテンツ一覧 > ハイパーレジャー, ファーウェイ, ブロックチェーン, 中国 > 中国情報通信大手ファーウェイが17日最新のハイパーレジャーのブロックチェーンを発表

中国情報通信大手ファーウェイが17日最新のハイパーレジャーのブロックチェーンを発表

中国情報通信大手ファーウェイが17日最新のハイパーレジャーのブロックチェーンを発表

中国情報通信大手であるファーウェイが、17日、最新のハイパーレジャーのブロックチェーンを発表しました。

 

ハイパーレジャーとはブロックチェーンのプラットフォームを表しているのではなく、ブロックチェーン技術を仮想通貨だけに限らず、最大限に利用することを目的として生まれたブロックチェーン技術の推進コミュニティ―の事を指します。

 

プロジェクトの立ち上げにあたって、リナックスOSの普及をサポートする非営利の共同事業体であるリナックスファウンデーションが中心となっており、オープンソースの理念によって世界中のIT企業が協力し、ブロックチェーン技術の確立を目指していることから、2015年設立以来、主要企業100社以上と協力や提携が行われています。

 

コミュニティ―では様々なプロジェクトが存在しており、グローバルレベルで共同検証も行われています。現在活動が進めらている主導開発元として、米IBMや米インテル、国内ではソラミツ株式会社が知られています。

 

ファーウェイのサービスを提供するブロックチェーンはBaasと呼ばれ、同社の発表1ヶ月前には、ブロックチェーンの性能をテストするツールである、キャリパー(Caliper)をハイパーレジャーと共同で発表しています。

 

ファーウェイはスマートコントラクトの開発に力を入れており、同社のブロックチェーン・サービスは、パフェ―マンスが高く、汎用性やセキュリティも高いために、企業や開発者向けのブロックチェーン技術プラットフォームとなっています。

 

企業や開発者による開発を助け、ファーウェイ・クラウド上に費用対効果を迅速に配備することも可能としています。ファーウェイは、ブロックチェーンにおいて、中国の大手インターネット企業であるテンセントやJD.comの先を行くよう事業を進めています。

 

テンセントは独自開発したテンセント・ブロックチェーンにSQLインターフェースを備えたトラステッド・ブロックチェーン・ソリューションである「TrustSQL」をリリースしており、JD.comは食肉販売のサプライチェーンを追跡するためのブロックチェーンの導入を進めている事から、ブロックチェーン技術での競争が中国内部で既に起こっています。

 
 
 

■ブロックチェーンスマホにおいて注目

 

ファーウェイはブロックチェーンサービスだけに限らず、分散型アプリケーションDAppをサポートする機能を搭載した新しいスマートフォンを計画しています。

 

同社はスイスのブロックチェーン企業であるシリン・ラボにより開発されたオープンソースオペレーティングシステムのSIRIN OSのライセンスを求め、その後締結しました。

 

現在同社は、世界第三位の携帯電話メーカーであるために、現状のアンドロイド上で動作するDAppとSiRIN OSを実装する計画としています。

 

シリン・ラボは14年に設立され、ブロックチェーン技術開発をしており、独自のブロックチェーンベースの携帯電話を開発しています。

 

昨年12月に同社の世界初のブロックチェーン搭載の携帯電話であると主張してトークンを販売、その後24時間で1億ドルを調達した年て話題にもなりました。

 

その後両社が合意に達した事で、ファーウェイはブロックチェーン実装のスマートフォンを導入する最初の大手携帯メーカーになるとしてさらに注目されました。

 
 
 

■ファーウェイのブロックチェーンスマホ生産に向け、Foxconnと提携

 

シリン・ラボとSIRIN OSのライセンス契約を結んだあと、生産化に結び付けるために鴻海系の電子機器受託生産(EMS)で世界最大の企業グループであるFoxconnと提携しました。

 

ファーウェイのスマホは既にFoxconnに任せている事から今回のブロックチェーンスマホの生産については難しい話ではなかったと言えます。

 

ブロックチェーンスマホの機能としてはコールドストレージの仮想通貨ウォレットとさまざまなブロックチェーンベースのアプリケーションを実行するために必要に応じて邦貨をデジタルトークンに自動変換する機能を実装するとしています。

 

これによってコールド・ストレージ・ウォレットを使用する事で、ユーザーはオフラインでデジタル資産を格納できることから、仮想通貨保有に対しさらにセキュリティレベルを上げることも可能になりました。

 

ファーウェイがブロックチェーンスマホを出すことから、今後身近に同スマホが普及されていく事も考えられます。

 
 
 

■まとめ

 

ファーウェイがブロックチェーンサービスだけに限らず、スマホの分野でも先端に進む傾向である事から、今後ファーウェイのブランドイメージは高く見られていく事でしょう。

 

他の企業はブロックチェーン技術の一分野に力を入れている傾向ですが、ファーウェイはあらゆる分野に必要とするブロックチェーン技術に進出しているために、今後ブロックチェーンと言えば、ファーウェイと言うようなイメージをも庶民が持つかもしれません。

shutterstock_188334569

単純に利益になった仮想通貨は○○円以上、○○円以下などで税金...

などで税金の変動などを教えてくれればと思います。できれば税金に合わせて仮想通貨を決済したいと考えております。一度に円へ交...

shutterstock_195966932

金融庁の仮想通貨対応・新たな登録方針・金融庁研究会・SBIバ...

日本は世界全体でも仮想通貨の規制やルール作りにおいて進んでいる面があります。近いうちに仮想通貨交換業者に対し新たな登録方...

shutterstock_1027241692

仮想通貨は盗まれる!?4つの盗られない対策

記憶に新しいのはコインチェックのネム流出事件です。この事件では明らかな取引所の不手際が問題でした。どんなセキュリティーで...

shutterstock_725694892

サンタンデール銀行、世界初リップルのソリューションを採用した...

スペインを本拠地としているBanco Santander(サンタンデール銀行)が、リップルの技術を利用したブロックチェー...

shutterstock_461773729

著名人の仮想通貨のコメント・ビットコイン投資は危険・グローバ...

著名人からのコメントに対し、引き続き否定的なコメントをする方もおれば、肯定的にコメントを方向転換した方もおられます。 ...

shutterstock_757913839

最近仮想通貨の取引所に問題があり仮想通貨だったのを日本円で返...

言ってますが以下の場合はどうなるのでしょうか?例ですと、当時の価値で500万円分のネム(NEM/XEM)を日本円で返金す...

shutterstock_99841577

去年の仮想通貨の税金を支払ってないのに気がつきました今から支...

と思いますが税金は雑所得と決まる前なので払わなくて大丈夫なのでしょうか?雑所得となる今年では無くその前の年の税金となりま...

shutterstock_1009585462

マイニング分野の最新情報・マイニングファーム・ビットコイナー...

仮想通貨と言うと取引やプラットフォーム、ブロックチェーン技術の話題が多い状況ですが、マイニング分野においても様々な流れが...

shutterstock_750055177

ペーパーウォレットは安全なのか?保管方法も検討してみた!

ペーパーウォレットの安全性と最適な保管方法をご紹介します。紙に保存する方法が安全な理由や不安を解消する対策などをまとめて...

shutterstock_1019706226

仮想通貨界の異端児ぺぺキャッシュの特徴6選・バーンによる価値...

ぺぺキャッシュは日本の取引所であるzaifで取り扱われている仮想通貨ではありますが、他の仮想通貨に比べるとかなりマイナー...