仮想通貨のレポート:コインレポート > コンテンツ一覧 > テレグラム, メッセンジャーサービス, ロシア > ロシアでも仮想通貨業界で暗号化メッセンジャーサービス「テレグラム」へのアクセスを禁止

ロシアでも仮想通貨業界で暗号化メッセンジャーサービス「テレグラム」へのアクセスを禁止

ロシアでも仮想通貨業界で暗号化メッセンジャーサービス「テレグラム」へのアクセスを禁止

ロシアの通信・情報技術・マスコミ監督庁であるROSKOMNADZORが先日、仮想通貨業界で人気のある暗号化メッセンジャーサービスであるテレグラムへのアクセスを禁止するようISP各社に要求してたことで、ロシアでは予告通りにテレグラムのアクセスを遮断し始めました。

 

テレグラムへのアクセスを遮断するため、17日時点でグーグルやアマゾンの2000万にも及ぶIPアドレスがブロックされました。

 

ブロックされている状況の中、実際にロシアのテレグラムユーザーから、ブロック迂回策を講じることもなく、アプリが使用できると報告も出ている。

 

では実際に今回ブロックの件でまったくロシアのネットユーザに影響がなかったかと言えばそうでもなく、ブロックによってメッセージアプリであるバイパーでは、接続に問題が出ており、通話がしずらい状況となっています。

 

現在、国内でバイパーを楽天が提供しているが、ロシアにバイパー経由で連絡する時には注意と言えます。

 

バイパーのユーザによれば、アマゾンウェブサービスへの接続問題が影響していると見られ、現在問題の解決に全力で取り組んでいるとコメントしています。

 

ユーザのデータセキュリティと匿名性の支持者として著名なエドワード・スノーデン氏は今回のROSKOMNADZORの対応に自身の怒りをツイッター上で明らかにし、モラルや法的にも逸脱した検閲と非難し、さらにロシアのネット環境を破壊するものとも指摘しています。

 

ロシアのネットワークによるブロックによって、ロシアの様々な地域に被害が及んでいる事が判明しており、オンラインスクールのSkyengが一晩で最大48万ドル、日本円にして約5139万円相当を失ってるとし、オンライン新聞であるメドゥーザによれば、この問題に対して60社が法的な助けを求めているとも言われています。

 
 
 

■イランでもテレグラム使用禁止の流れ

 

ロシアだけに限らず、イランにおいてもテレグラムのアプリ使用を禁止する可能性を政府側が公式にて支持しています。

 

その理由としてテレグラムが最近実施したイニシャル・コイン・オファリング(ICO)にてイランの通貨を弱体させる恐れがあるとしており、さらに昨年12月にイランにおけるデモでテレグラムが使用された可能性が高いことから、テレグラムが抗議行動で使用される恐れとし、政治的な理由とも捉えることもできます。

 

テレグラムは現在ICOを2回行っており、最近の2回目のICOでは8億5000万ドルを調達したと米証券取引委員会へ報告しました。

 

テレグラムとしては調達した資金についてテレグラムのアプリと独自のブロックチェーンプラットフォームであるテレグラム・オープン・プラットフォームの開発に充てる計画としています。

 

1回目のICOでは81名の投資家から2回目と同額の8億5000万ドルの資金を調達した事で、いかに市場がテレグラムの将来性に期待を持っているかがわかります。

 

イランにとってはテレグラムに期待している人々から資金や利用する人々が多いテレグラムに脅威を感じ、ロシアとしてもそのような草の根運動でテレグラムがもたらすロシア政府への懸念も今回のブロック騒動に結びつけられたと考えられます。

 
 
 

■他のチャットアプリの現状

 

テレグラムのようなチャットアプリは身近に人々が利用する事ができ、時には一致して大きな力を生み出すために、政府にとっては脅かす存在としても国によって見ているところもあります。

 

テレグラムの他のチャットアプリはどうかと言えば、韓国での人気チャットアプリであるカカオトークを運営しているカカオが新しい事業計画としてカカオ3.0を発表し、韓国だけでなく、広範囲なアジア市場向けのブロックチェーン・プラットフォーム「グラウンドX」を開設する計画を明らかにしました。

 

カカオは今年3月にブロックチェーン子会社の設立を仮発表し、テレグラムと同様、ICOの立ち上げを示唆していました。

 

カカオはチャットアプリであるカカオトークだけに限らず、カカオペイやカカオストーリー、カカオタクシーなどのサービスを運営していることからビジネスにおいても大きな影響を及ぼそうとしています。

 

国内ではLINEが同様にブロックチェーンの子会社を設立する流れを見せている事から今後チャットアプリ事業者による影響が大きくなろうともしています。

 
 
 

■テレグラムへのアクセスを禁止 まとめ

 

ロシアでのテレグラムに対するブロックに影響に対し、ROSKOMNADZORの代表のアレクサンドル・ジャーロフ長官によれば、遮断したテレグラムへのアクセス数は全体の30%であることから、今回の措置の影響を受けた苦情は少ないと主張していますが、プロキシやVPNサービスのオーナーに対しては、次回の遮断はより大規模にすると警告を出しています。

 

それに対し、テレグラムの創設者であるパーヴァル・デューロフ氏はソーシャルメディアであるVk.comに投稿し、プロキシとVPN管理者に対してビットコインを寄付すると発表した事から、テレグラムによる影響で被害を受けた業者に対してサポートする姿勢をとっています。今後、ますますテレグラムやチャットアプリの影響は大きくなっていくと思われます。

shutterstock_1015676536

国内の仮想通貨取引所・新規取引所開始の流れ

国内にある様々な仮想通貨取引所にて動きが見られます。それぞれの取引所の状況について詳しくお伝えします。   ...

shutterstock_734041420

初心者はチェック!ビットコインキャッシュの特徴と将来性につい...

ビットコインキャッシュとは、ビットコインからハードフォークにより、誕生した通貨です。ビットコインから分裂した通貨のため、...

shutterstock_390507526

中国開催のGlobal Fintech & Blockcha...

4月12日に中国・上海で開催されたブローチェーン・カンファレンス「Global Fintech & Blockchain...

shutterstock_142946362

ビットフライヤーの手数料が高いと感じた時は3つの行動

ビットフライヤーの手数料が高いと感じる時に見直すべき箇所や行動をまとめてみました。実際は他の取引所と比べても大差はありま...

shutterstock_750055177

ペーパーウォレットは安全なのか?保管方法も検討してみた!

ペーパーウォレットの安全性と最適な保管方法をご紹介します。紙に保存する方法が安全な理由や不安を解消する対策などをまとめて...

shutterstock_1027851961

仮想通貨の確定申告をエクセルなどで自動計算し利用したいと思い...

どのような計算をすれば良いでしょうか?サラリーマン、自営業、個人事業主、法人などの違いも教えてほしいです。簡単に出来るの...

shutterstock_716965849

ビットフライヤーの保証体制に思う5つの事柄・盗難保障・条件

ビットフライヤーは日本の取引所で始めて日本円の不正出金に対する補填・保証を始めました。その保証に思う事をまとめてみました...

shutterstock_367343003

ビットフライヤーの入出金での手数料は高いのか?

2018年に入っても話題の尽きない仮想通貨業界。近々取引を始めようと思っている方もいらっしゃると思います。初めて取引をす...

shutterstock_245718958

仮想通貨取引所に複数登録している場合の税金の支払い方法は?

取引所A、取引所Bなど複数登録していてAは損している、Bは利益が出ている場合、BからAのぶんを引いて申告を行えば良いので...

shutterstock_1081613753

仮想通貨取引所の匿名通貨の対応・Korbit・コインチェック

韓国最大級の仮想通貨取引所であるKorbitが、今週、匿名通貨の取引を停止する事を発表しました。国内においてはコインチェ...