仮想通貨のパスワードを設定する際に最適な桁数とは?

-
-
ビットフライヤーを支える株主はなぜ大企業が多いのか考察してみ...
ビットフライヤーの株主には大手が多いのですがなぜでしょうか?様々な事を実際にビットフライヤーを支える株主はなぜ大企業が多...
-
-
ICO・Selfsellが実現する2つの社会とは?若者へ投資...
資本社会でもっとも大切なリソースは何か? それは人間です。事業を展開していくためには適性がある人材を配置する必要があり...
-
-
ビットコインを購入してからガチホを続ける人たちに思う3つの事
ビットコインの相場が今年初めから徐々に下がっている事で売りに出す方や仮想通貨では儲からないと取引を止める方もおられます。...
-
-
法人口座を取得しアフィリエイトにて紹介・受け取りを仮想通貨に...
法人口座を作りサイトを作成しアフィリエイトを行った場合受け取りが仮想通貨で受け取れる、仮想通貨のみとなる場合がございます...
-
-
仮想通貨の取引を法人化する方法・メリットは?
仮想通貨の取引を法人化し行いたいと思いますが個人、個人事業主などと違い法人化すると税金のメリットやデメリットを教えてくだ...
-
-
仮想通貨の確定申告時に取引所などの振込手数料は申告から引いて...
仮想通貨で経費と認められるのはどのような物や内容なのでしょうか?例えば保険などに入っている場合や取引に利用するPC、スマ...
-
-
仮想通貨VeChain(ヴェチェーン)の特徴・将来性・取引所...
中国や東南アジアなどでは、偽ブランド品が出回っていて、その被害が後を絶ちません。その原因として、なかなか外見からは本物か...
-
-
仮想通貨の確定申告をエクセルなどで自動計算し利用したいと思い...
どのような計算をすれば良いでしょうか?サラリーマン、自営業、個人事業主、法人などの違いも教えてほしいです。簡単に出来るの...
-
-
ビットコインを紙幣にして試験販売!?仮想通貨が紙幣に?
仮想通貨を保有していることに紙幣として持ち歩かないことから一部の人からはデジタル通貨としてなかなか認識されなく、普及にブ...
-
-
仮想通貨の税金を払わない場合などはどのような罪などになるので...
また払わないで後で払う事は可能でしょうか?その場合は払わなかった分、何かで損をするのでしょうか? &n...
仮想通貨の運用にはセキュリティーが大事です。その際たる物がパスワードです。自分で設定するパスワードの桁数は何桁が有効なのかをじっくりと考察してみました。
■仮想通貨のパスワードの重要性
それはたった一つで全財産を奪われる可能性があるという点です。だからパスワードが大事になるのです。安易な考えを持って、めんどくさいとか、短い桁数のパスワードでも大丈夫でしょなどの根拠のない考えは捨てて、真剣に考えて見る良い機会だと思いませんか?
■パスワードの桁数が多いとセキュリティが高い?
セキュリティは桁数と内容が非常に大事です。桁数が多いから安全と言うわけではないので今一度、自分の設定しているパスワードを見直してみましょう。10桁でも1234567890としたら危険です。
危険な理由は直ぐに推測可能な羅列にする事がダメなのです。もちろん複雑な英数字の羅列を、使えば桁数が増える事でセキュリティーも上がります。だからこそ、しっかりとしたパスワードを組む必要があるのです。
20桁にすれば万全ではないか?という疑問もあると思いますが、20桁はすごい強固なセキュリティーになる反面、毎回の入力作業に嫌気がさす事や入力間違いが頻発する恐れが出てきます。
つまり安易に長いのも次回以降の入力作業に支障が出てきます。1文字だけ違った場合のイライラは本当に大きいので、なるべくセキュリティー面で最小な桁数が最適だと感じます。
■パスワード設定は最低10桁を推奨!
独自見解で書かせていただきますが最低10桁以上をオススメします。その根拠は解読にかかる時間がポイントになります。英小文字と数字の組み合わせのパスワードで、10桁を解読しようとすると1日かかるようです。6桁だと1秒で解読してしまうそうです。
その事から最低でも10桁以上で、英大文字と英小文字と数字の組み合わせなら、解読に4日かかるようなので最低ラインとしました。本来は12桁あれば、解読に3千年かかるらしいので12桁を推奨するべき所ですが、最初にも書きましたが長くなれば安心できる反面、入力に大変な労力が必要になるので、最低ラインを推奨にしました。
■やってはならないパスワード
自宅番号や郵便番号や生年月日等の、他人も知れる情報は絶対ダメです。言葉になるワードや単語もダメです。もちろん名前もダメです。またローマ字読みになる事ももちろんですが略語になってもダメです。名前のイニシャルとかもダメです。
■パスワード設定の工夫
10桁を設定する際にどうすればよいのか悩みますよね?独自の方法を説明します。最初にサイコロを用意して、数字は何桁にするか?英小文字は何桁にするか?英大文字は何桁にするか?をサイコロを振って決めます。
出た目の合計が12以上あれば適時減らしてもOKです。さて決まった、それぞれの数だけ英数字を用意しますが、連続にならないように言葉にならないように気をつけて選んでください。その選んだ英数字をシャッフルします。
1回目のシャッフルで1つパスワードが出来たら再度、連続や言葉になっているか確認し大丈夫なら、出来上がりです。シャッフルを数回して一番良い組み合わせを選ぶのも一つの手段です。
■パスワードの最適な桁数は
パスワードの設定で最適な桁数は、筆者独断で10桁以上を推奨と結論づけ、出来れば12桁あれば尚安心としました。その根拠はセキュリティ面と入力する際の手間を考えての総合的判断です。
パスワードの桁数は設定が可能な最大の桁数にするのが安全ですがご自身の知識などに合わせ設定するのが良いでしょう。一つの安易な気持ちによる行動から、財産を全て奪われないようにするには正しいセキュリティーを学び、行動しましょう。