初心者がイーサリアムの購入に至った2つの理由とは?

-
-
仮想通貨ですが確定申告時にウォレットに移動している通貨は対象...
現在は仮想通貨購入後にウォレットに入れておりますが日本円やドルなどのお金には交換した事はございません。ただし持っている通...
-
-
初心者のありがちな初めてのビットコイン取引の失敗7選
「仮想通貨投資で億り人??」なんてテロップをみて「よし!私も仮想通貨投資やってみるか」と考える人は多いのではないでしょう...
-
-
仮想通貨仮想通貨Dent(デント)の特徴・将来性・取引所・と...
スマートフォンの普及に伴い、いつでもニュースやSNSをみたり友人と連絡をとったりすることができ、日常生活において非常に便...
-
-
仮想通貨の税金計算を代行で税理士さんにお願いしたら
いくらくらいかかりますか?問い合わせだけでもお金かかりますか?問い合わせだけでもお金かかりますか?仮想通貨の損益を税理士...
-
-
国の情勢によって需要価値が高まる仮想通貨・インフレ・匿名通貨...
国の事情により仮想通貨が購入もしくか利用されるケースは今後増えてくる可能性があります。今週、イランにおいても米国による経...
-
-
ビットフライヤーを初めて使う初心者の方へ3つの注意点
2018年も話題の尽きない仮想通貨。昨年から乱高下を繰り返しながら世間を騒がせてきました。そろそろ自分も始めてみようと思...
-
-
国内の仮想通貨取引所・新規取引所開始の流れ
国内にある様々な仮想通貨取引所にて動きが見られます。それぞれの取引所の状況について詳しくお伝えします。 ...
-
-
初心者はビットコインに秘める危険性を理解して正しい仮想通貨の...
ビットコインにある危険性を理解する事は非常に重要であり、これからも仮想通貨を運用するのであれば認識すべき点です。しっかり...
-
-
金融庁の仮想通貨対応・新たな登録方針・金融庁研究会・SBIバ...
日本は世界全体でも仮想通貨の規制やルール作りにおいて進んでいる面があります。近いうちに仮想通貨交換業者に対し新たな登録方...
-
-
インド中央銀行の仮想通貨禁止令に17000人以上が請願署名
インドの中央銀行にあたるRBIが金融機関に対し、5日、仮想通貨に関連する個人や法人との取引を停止するよう求める決定をした...
空前の仮想通貨ブームでこれから投資を始めようと考えている人もまだ多いと思います。実際に私もそのひとり。仮想通貨取引初心者の私は色々調べた結果、ビットコインではなく「イーサリアム」というコインを買うことに。
色々調べた結果、イーサリアムにはビットコインにはない2つの魅力を知りました。1つ目は「音楽業界を変える可能性があること」です。そして2つ目は「投資対象としての将来性にも期待できる」という点です。さっそく説明していきます。
■スマートコントラクト技術がイーサリアム最大の魅力
ビットコインにはないイーサリアムの魅力はなに?その答えはずばり「スマートコントラクト」です。このスマートコントラクトが音楽業界を含む様々なビジネスシーンを席巻するパワーを持っています。
スマートコントラクトとは日本語で「契約の自由化」を意味します。契約の自由化と聞いて難しく考える必要はありません。実は私たちのほとんどがスマートコントラクトをすでに体験しています。
スマートコントラクトを活用している一番身近な例として度々挙げられるのが「自動販売機」です。自動販売機には売買契約書などの契約書類が存在していません。
必要な金額を投入してボタンを押すだけで自動的に商品が購入者のもとに渡り、契約成立となります。仲介業者も存在しませんし、もちろん不正をすることもできません。これがスマートコントラクトです。
■スマートコントラクトが音楽業界を変える可能性がある
イーサリアムに興味を抱いたのはこのスマートコントラクトという技術が「音楽業界」を一変させる可能性があると知ったからでもあります。
イーサリアムではスマートコントラクトをブロックチェーンへ導入することによって、仲介業者を通すことなくても安心できる取引が可能にしました。しかし、なぜそれが音楽業界を変えるのでしょうか?
仲介業者が多い音楽業界はアーティストの取り分が非常に少ないことが問題になっています。どれだけ良い音楽を作っても流通・販売させるためにいくつも業者に頼る必要があり、売上の大半が仲介業者へ流れます。
しかし、イーサリアムのスマートコントラクト技術を駆使すれば、仲介業者が不要となり、アーティストの取り分はこれまでより格段に増えることになります。
実際、すでにイーサリアムのスマートコントラクト技術を導入している音楽プラットフォームはどんどん作られています。音楽好きの私として無視できないムーブメントです。
■投資対象としての将来性にも期待できる
「仮想通貨取引を行うならまずはビットコインを買った方がいい」
そのような“ビットコイン推し”のアドバイスはネット上でもよく見かけますが、なにせビットコインは価格が高いのがネック。2017年年末から大暴落した2018年3月現在でも1BTC=83万と非常に高いです。
正直、資金力がない初心者にはビットコインは不向きだと思います。そこで登場するのが「イーサリアム」です。イーサリアムはビットコインに次いで時価総額ランキング第2位のコインですが、価格は1ETHあたり5万円(2018年3月現在)と安いです。
2015年の公式リリースからわずか数年でビットコイン越えを期待されるようになった優秀なコインで、先ほどご紹介したイーサリアムのスマートコントラクト技術は世界の大企業も大注目しています。技術性はビットコインに負けをとっていません。今後、急激な成長を遂げる可能性も十分に考えられるため、投資対象としてもとても面白いコインだと思います。
■まとめ
今回は仮想通貨初心者の私がイーサリアムを購入した理由について書きました。購入理由をまとめてみましょう。
*スマートコントラクトというビットコインにない技術が音楽業界を変える可能性がある点
*投資対象としてビットコインよりも「買いやすく」そして「将来性も期待大」という点
以上2点がイーサリアムの購入に至った主な理由になります。“どのコインを買おうか?”と迷われている仮想通貨初心者の方はぜひ一度イーサリアムのことを調べてみてください。その将来性を感じることができると思います。