仮想通貨のレポート:コインレポート > コンテンツ一覧 > 国内初のブロックチェーンカードゲーム「クリプトスペルズ」

国内初のブロックチェーンカードゲーム「クリプトスペルズ」

国内初のブロックチェーンカードゲーム「クリプトスペルズ」

国内初のブロックチェーンカードゲーム「クリプトスペルズ」クラウドセール 2週間で売上900ETH(約3000万円)を超えました。
 
ブロックチェーンカードゲーム「クリプトスペルズ」公式サイト
 
クリプトスペルズの場合はカードが仮想通貨で出来ており無課金でも遊べますが、イーサリアムを入金する事でレアカードを獲得が出来ます。
 
デジタルカードに73万円の価値となりました。海外では1枚のカードが1000万円の値段が付く事もあり国内のブロックチェーンカードゲームが盛り上がる事で今後、活発に取引が開始されます。
 
キャッチコピーが:ゲームにかけた時間もお金も情熱も、あなたの資産となる世界と確かにゲームをしても、課金を単純にしても何も残りません。強いカードやレアカードを引く事で資産となるブロックチェーンゲームは今後流行ると思われます。
 
カードの獲得方法は以下となります。
 
・売買での獲得
・マイニングで獲得
・大会での賞品
・友達紹介
 
まだ、登録者数が多くはありませんので、先に登録しレアカードを獲得する事で今後、カードの価値が上がる可能性が高いです。事前準備もほとんどなく無料でプレイ可能なので気軽に遊べます。
 
早めに登録する事でカードの売買に有利に働いたり価値の高いカードを今後、イーサリアムで売買が出来るようになります。
 
ブロックチェーンカードゲーム「クリプトスペルズ」公式サイト
 
 
 
 
 

shutterstock_708948487

XRPが上昇する様々なニュース・報告

仮想通貨が安定してきている状況の中、将来的に有望と見られているのがリップル、XRPです。XRPが上昇する様々な要因につい...

shutterstock_706366483

イーサリアムの凄いところ4選

イーサリアムは時価総額2位の仮想通貨です。イーサリアムは当時19歳のロシア人に作られた仮想通貨であり、2014年に市場で...

shutterstock_515694229

ビットトレードの特徴と最近の流れ・経営権譲渡・デメリット

仮想通貨取引所であるビットトレードが運営するビットトレード株式会社はFXFT、FXフィナンシャルトレードと言うFX業界で...

shutterstock_716965849

ビットフライヤーの保証体制に思う5つの事柄・盗難保障・条件

ビットフライヤーは日本の取引所で始めて日本円の不正出金に対する補填・保証を始めました。その保証に思う事をまとめてみました...

shutterstock_457429549

IMFが世界の債務負担報告と世界不況と仮想通貨のあり方

IMFからの発言から見る仮想通貨の流れ、IMF(国際通貨基金)から様々な状況と専務理事であるラガルド氏からの発言が話題に...

shutterstock_109111271

全然、仮想通貨の税金・納税がわかりません。簡単にわかりやすく...

仮想通貨の納税や税金が全然わかりません。税金がどのように課税されて、税金の珪酸を行えばよいでしょうか?税金は絶対に払わな...

shutterstock_1202686828

初心者が初めて仮想通貨の取引所を選ぶポイントとは

タイトル:これから始める初心者の方必見!おすすめの仮想通貨の取引所を紹介!いろんな取引所があって初心者にとっては、どこの...

shutterstock_1024949395

モナコインの特徴と将来性について

皆さんはモナコインという仮想通貨をご存知でしょうか?日本で初めて開発された仮想通貨として話題になりました。今回はモナコイ...

shutterstock_1087110446

ブロックチェーン地方債の発行・販売・自治体・マイクロ債権

米カルフォルニア州にあるバークレー市が、コミュニティープロジェクトの資金調達のために公的資金にブロックチェーンを活用する...

shutterstock_291627674

アメリカンエキスプレスのブロックチェーンの流れやカード会社の...

大手クレジットカード会社であるアメリカンエキスプレス(アメックス)がサービスの一部をブロックチェーンに替えてきています。...